PR

“WEEKEND”

WEEKEND ORIGINALS

最近のHFさんの動向を追いきれてないのですが、どうやら原宿にお店を出されたようですね。
その名もWEEKEND
週末だけ開いているお店というコンセプト、懐かしのREADYMADEも似たような営業でした。
READYMADEは木曜日からオープンで木曜日が入荷日。
その日は学校の予定を入れず、毎週朝から神宮橋でセブンスターデザインのピンスト整理券をもらっていたのもいい思い出です。

ということで、新しいお店がどんなお店か全然わからないながらに、勝手に店内BGMのプレイリストを作ってみました。
「ウィークエンド」というキーワードで、氏のクラシックを織り交ぜながらの金曜日から日曜日への流れ、意外にまとまったのではないかと思います。

ちなみに、ジョングクの「セブン」のリミックスがWEEKENDな感じでしたね。(入れてない)

勝手に店内BGMプレイリスト

プレイリスト “WEEKEND”

※このプレイリストを曲順通りに聞くためにはSpotifyプレミアム、Amazon Music Unlimitedに登録する必要があります。
※一部の楽曲がAmazon Musicでは登録されておらず、抜けています。

家に眠るレコード売るなら、ブームの今が高価買取のチャンス!
シングルも買い取ってくれる数少ないおすすめ買取サービスは「エコストアレコード」。
詳しい解説は下記ページにて。
【元DJ向け】「エコストアレコード」宅配買取レビュー

M1 Friday I'm In Love Yo La Tengo
M2 Friday Night, Saturday Morning The Specials
M3 Saturday Morning Rocketman
M4 I Feel It Coming The Weekend
M5 Saturday In The Park Chicago
M6 Saturdays Cut Copy
M7 Saturday Love Toro Y Moi
M8 Evil Vibrations The Rebirth
M9 Saturday Night, Sunday Morning Thelma Houston
M10 Sunday Morning Margo Guryan
M11 Week-end ā Rome Nouvelle Vague
M12 Summerdays Weekend
M13 Freedom The Motions
M14 Weekend Mac Miller
M15 Sunday HNNY

収録曲をさらっと紹介

M1:Friday I’m In Love / Yo La Tengo

ザ・キュアーの名曲をヨ・ラ・テンゴがナイスカバー。
オリジナルも捨てがたいですが、店内BGMなのでこちらでスタート。

M2:Friday Night, Saturday Morning / The Specials

今季のアンダーカバーはスペシャルズとマニュエル・ゲッチングでした。
スペシャルズとテリー・ホールは永遠のアイドルです。

M3:Saturday Morning / Rocketman

「オレンジ・コーヒー」をHFさんがリミックスしていたバンコクのおしゃれバンド、ロケットマン。
一瞬、誰かのカバー? と思ってしまったくらい、いい曲だと思います。

M4:I Feel It Coming / The Weekend

ザ・ウイークエンドの曲ですが、ダフト・パンク最後の仕事でもあります。
なので、ダフト・パンクの集大成のような完成度の高いポップス。

M5:Saturday In The Park / Chicago

土曜日といえば、この曲も外せない。
イントロの鍵盤の響きが、カラッとしたいい天気の土曜日って感じでワクワクしますね。

M6:Saturdays / Cut Copy

この曲も誰かのカバー? って思ったけど、違うみたいですね。
どこかで聞いたことがあるメロディのような気がするんだけど、どうしても思い出せない。。。

M7:Saturday Love / Toro Y Moi

これはシェレールとアレキサンダー・オニールのディスコヒットのナイスカバー。
原曲は結構ストレートな80年代ディスコ、目のつけどころがナイス。

M8:Evil Vibrations / The Rebirth

デ・ラ・ソウルを入れたいなと思いつつ、天邪鬼なのでちょっと外してしまいました。
元ネタのナイスカバー。

M9:Saturday Night, Sunday Morning / Thelma Houston

これはHFさんクラシックな1曲。
HFさんのMellow MadnessなDJでは、この後にブロンディのラプチャーとUAのホライゾンが続きます。

M10:Sunday Morning / Margo Guryan

ヴェルヴェッツとか、ましてやマルーン5とかじゃなくて、天邪鬼なのでマルゴ・ガリヤンのサンデー・モーニング。
カタカナにしたら、関口宏っぽくなりますね。

M11:Week-end ā Rome / Nouvelle Vague

エチエンヌ・ダオのヒットソングをヌーベルバーグがカバー。
ボーカルはヴァネッサ・パラディ。

M12:Summerdays / Weekend

ネオアコ界隈では「ザ」がつかない方のウィークエンドですよね。
ラフ・トレードから82年に出たアルバム収録の名曲ですが、確かヤング・マーベル・ジャイアンツの人が結成したバンドだったはず。

M13:Freedom / The Motions

Tokyo No.1 Soulset「サンデー」の元ネタ。
どちらの曲もコミアゲ系のいい曲です。

M14:Weekend / Mac Miller

2015年リリースの3rdアルバムから、シンガーのミゲルをフィーチャーした1曲。
マック・ミラーのラップは、メロディアスで哀愁が漂うのが日曜日の夕方みたいで好きです。

M15:Sunday / HNNY

ストックホルムのディープハウスプロデューサーHNNY。
ストリングスが切ない、リズム・アンド・ブルースのような曲で週末が終わっていくのでした。

gimme lil mo'

この記事を書いた人

Gimme Lil Mo' (ギミリルモ)
地方在住の40代会社員。4人家族。しし座・A型。
プレイリストを通じて、好きな音楽を紹介します!


  • 料金が安い
  • 全世界で最多ユーザー数
  • ポッドキャストが豊富

  • 追加料金なしで高音質
  • ファミリープランを4人以上で使えば最安
  • お試し30日間無料!!

  • プライム会員なら追加料金なし
  • 月額600円で送料無料・ビデオも見れる
  • 全曲シャッフル再生可

  • iPhoneユーザーには操作性抜群
  • 全曲高音質
  • 無料期間でお試し利用可

タイトルとURLをコピーしました